ルカツィテリ・ムツヴァネ2021

Sale!

ルカツィテリ・ムツヴァネ2021

¥4,650 (税込)

(1 customer review)
SALE 20%OFF
ジョージアでは素焼きの粘土製甕容器クヴェヴリ(Qvevri) でブドウを発酵・熟成させる伝統的な製法が今でも行われて おり、これらは“オレンジワイン”と呼ばれ世界で注目されていま す。ルカツィテリをクヴェヴリで醸すと、柑橘やビワ、ダージリン ティーの香り、ほどよい苦味と渋味を持ったワインに。
熟成:果実共にクヴェヴリ内で6カ月熟成。ラッキング(滓引き)後、ワインだけで更にクヴェヴリ内で6カ月熟成したワインです。
完熟した柑橘類やエキゾチックで深いアロマを持ち、綺麗なスパイス感と温かみのある濃密な風味と余韻も魅力です。
クヴェヴリ熟成なので白ワインより琥珀色調は特徴です。
ジョージアの自社所有のワイナリーから直輸入された辛口ワインです。柔らかくて奥深い質感を持つ濃厚なクヴェヴリワインです。クヴェヴリ熟成なのでまさにオレンジに近い琥珀色調です。クリームソースパスタ、リゾット、濃厚なソースのチキン料理はもちろん、和食にも相性が抜群!お魚の煮付け、帆立貝バター焼き、焼き鳥や唐揚げのペアリングを是非ご堪能ください。!
他にはない、特別な味と香り。自社専用ブランドワインで、極上のひとときをお楽しみください!
🇯🇵 在庫あり。2営業日以内に全国発送承ります。

 

お祝い プレゼント ギフトワイン  お中元 贈り物 におしゃれな美味しいワインギフトです!

辛口  大変希少 一本 ワイン好きな方へ どうぞ!ワインギフトに最適美味しいワインです。世界中の珍しいワイン ジョージアワインご堪能ください!

ジョージアはシルクロードの昔から交通の要所として重要な役割を持っている国です。紀元前6000年頃の古代遺跡からワイン用の土器の破片や種子が発見され、ワインの発祥地としても知られています。醸造方法も古来ながらのクヴェヴリ製法を大切に守っており、非常に滋味深い味わいのワインが産出されています。クヴェヴリ(KVEVRI)というのはワインの醸造・熟成・保存に使用する素焼きした粘土製の容器で、卵型に近い形で底が尖っています。
クヴェヴリに使用する最適な粘土が採掘できる場所は限られる為、職人達はクヴェヴリ制作の技術だけでなく場所に関する知識も代々受け継ぎます。クヴェヴリは地中に埋められる事でワインの熟成や保存に最適な低い温度を保ち、卵型の形状は果汁と果皮や果梗等の循環を促します。

クヴェヴリでの醸造

クヴェヴリを用いたワイン造りは、2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。
クヴェヴリでの伝統式醸造方法は地方によって多少異なりますが、伝統的なな流れとしてはサツナヘリ(Satsnakheli)と呼ばれる木製の槽の中でブドウを潰した後、果汁と共にチャチャ(Chacha)と呼ばれるブドウを搾汁した後に残る搾りかす(果皮、果梗、種等)もクヴェヴリに入れて発酵させます。発酵は天然酵母だけで行われ、発酵後終了後はクヴェヴリを密封し、熟成させるという手法を取ります。
白ブドウ、黒ブドウのどちらもクヴェヴリで醸造する事ができますが、手順はほぼ同じであり、浸漬期間等に多少の違いがあります。
クヴェヴリでの伝統式醸造はカヘティ地方の製法が歴史的に最も古く、他の地方より浸漬が長くなるのが特徴です。

ジョージアを代表する白ブドウ、ルカツィテリ(Rkatsiteli)。ス テンレスタンクや樽などを使用した近代的な醸造法“ヨーロピ アン・スタイル”で造られたルカツィテリは、レモンや柚子などの 柑橘の香り、フレッシュで比較的高い酸とクリーンな味わいを 持つ、ライトからミディアムボディの白ワインに仕上がります。

1 review for ルカツィテリ・ムツヴァネ2021

  1. M.wakabayashi

    ジョージアのオレンジワインの中でも飲みやすくて、美味しかった!ジョージアのオレンジワインは、どれもコストパフォーマンスが高くお薦めです。穏やかな渋味・酸味もしっかり感じられ、濃厚な果実味が魅力の1本でした。

Add a review

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

弊社のニュースレターを購読して頂き、
最初のご注文で 10% 割引が適用されます。

Subscribe to our newsletter and get 10% discount on your first order!